インバウンド業界 コロナウィルス収束からのⅤ字回復へ
2020.04.28
東京都 天使のはしご@sun クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)
なかなか収まる気配がないコロナ禍の日々が続いてますが…。
未来に向けた、少しでも明るい材料を求め情報をご提供します。
観光庁より、令和2年度の補正予算が発表されました。
新型コロナウィルス感染拡大により落ち込んだ観光消費回復
への支援策や事業には、下記3点のインバウンドに関する
施策が含まれております。
1.誘客多角化等への魅力的な滞在コンテンツ造成【102 億円】

2.訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業【52億円】

3.訪日外国人旅行客の需要回復へのプロモ-ション【96 億円】

昨年度(2019年)は3,188万人まで大躍進をした訪日外国人数。
来たるべきコロナ終息へ向けて、
インバウンド業界が以前のような活気を取戻し、
迅速で早急なV字回復を達成するために、
官民一体となった取組みに期待したいです。
1059
Information JAPANにお任せくださいFOLLOW US
日本が「観光立国」を目指している昨今、インバウンド受け入れ整備の重要性は日に日に増しております。 旅行代理店様の「インバウンドツアーをもっとスムーズに手配したい」、飲食店・観光施設様の「もっと多くのインバウンドを受け入れたい」どちらの想いもInfomation JAPANが叶えます。 豊富な実績を誇るInfomation JAPANが、旅行代理店様・飲食店・観光施設様・訪日ゲストの全員が満足できるツアーのお手伝いを致します。