緊急事態宣言の解除から新しい生活様式へ
2020.05.26
日本政府は5月25日、4月から1ヶ月半にわたり発令が続いた緊急事態宣言を
全ての地域で解除しました。
休業要請等による経済活動の大幅な自粛を強いられた各企業では、段階的に
再開へ向けた動きが加速していくことが予想されます。
ただ、コロナウイルスの脅威は依然として続いており、第2波や第3波の発生を
常に警戒し予防することが
国民に求められます。
今後はコロナ感染のリスクに留意した、新しい生活様式への順応が必要となります。
観光業界においては、旅行やツアーの各場面に応じたより詳細な感染症対策の
ガイドラインが策定される予定です。
企業のみならず、一般の旅行者にも向けて発信されるため海外旅行や訪日旅行も
意識した内容が盛込まれます。

夏休みの旅行―シーズンにあわせ、7月下旬から実施される「GO TO キャンペーン」
は、国内旅行代金の半額を補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで
使えるクーポン券を発行する需要喚起策となります。
1.7兆円の補正予算を確保しての大規模な施策に期待したいです。
また、日本の入国制限の緩和に関しては①ビジネス客→②留学生→③観光客の順
に実施される方針となるようです。
インバウンド業界では、対象となる③観光客の訪日再開が一刻も早く訪れることを
願ってやみません。
スペイン政府観光局では、7月からの観光客受け入れ再開を決定しました。
コロナ渦での訪日観光は、人が密集する団体バスツアーからFIT旅行への更なる
変革が加速しそうな気配があります。
①移動・観光における利用施設の消毒・除菌の徹底
②旅行者もマスクの装着の自己防衛
こうした、新しい旅行スタイル定着への過渡期を迎えることになりそうです。
Information JAPANにお任せくださいFOLLOW US
日本が「観光立国」を目指している昨今、インバウンド受け入れ整備の重要性は日に日に増しております。 旅行代理店様の「インバウンドツアーをもっとスムーズに手配したい」、飲食店・観光施設様の「もっと多くのインバウンドを受け入れたい」どちらの想いもInfomation JAPANが叶えます。 豊富な実績を誇るInfomation JAPANが、旅行代理店様・飲食店・観光施設様・訪日ゲストの全員が満足できるツアーのお手伝いを致します。